まず、自分の生活を守れるかどうかが・・・(汗)
今日は忘れてはいけない3.11の日なのですが
(というか、どうやって忘れろというのか?・・・と言いたい・・・)
掛け持ちバイトが未だに見つからず、
「生活費が全然足りない・・・!!
さすがにもうヤバい・・・!!(汗)」
と焦りまくっている私は、もう震災のことどころではなく、
現在進行形で生きていくのがピンチな状態なもので(汗)、
とりあえず一件、ちょっと気になるバイトを
なんとか見つけられたので、
(昨日ひたすら、あてもなく求人サイトを検索しまくっていた・・・;)
多分面接を受けてみることになるかと・・・思います。
(掲載から一週間経っているので、
まだ募集されているのか電話してみないとわからないのです・・・;)
家は家で、飼っている猫たちにひどい鳴きグセがあるもので
(今もシニア猫の「ナァアァーーオ、ウァアァーーオ!」
という鳴き声をBGMにブログを書いている状態;)
平穏には過ごせず・・・家族全員ストレスを抱えている状態で
インドア派の私もさすがに、
「こんな状態で家にいるよりも、
働いて外に出ている方がまだマシかもしれない・・・!」
という全然自分らしからぬ思考になるくらいで(笑)、
経済的にはいい状況なんでしょうけど、
なんだか複雑な心境になってしまいます・・・・・・(^^;)
(ホッと、安心してくつろげる場所が
どこにもない、ということなので・・・)
一歳半のチビ猫たちが、
今ちょうど「ピチピチギャル」な歳になるのか(?)、
毎月のようにさかりがついて
「アォオォォオォオーーーン!!
アォオォォオォオーーーン!!」
と、ものすごい雄たけびをあげるもので
うるさくてしんどいのもあるんですけど
「こ・・・こんなに尋常じゃない状態になって、
大丈夫なんだろうか・・・?
体に悪くないのかな・・・??」
と、心配にもなるしで
なんかもう・・・猫のことがよくわからなくなってしまいました;
(さかりって、年に2~3回ぐらいのような
イメージを持っていたんですけど・・・毎月って・・・・・・;
雄猫が家にいるから、しょっちゅうさかってしまうのかなぁ・・・?)
・・・とりあえず、気になっているバイト先がいい職場で、
採用してもらえたらちょっと安心、できるのですが・・・・・・。
期待しながらも、ちょっと憂鬱・・・・・・(^^;)
(というか、どうやって忘れろというのか?・・・と言いたい・・・)
掛け持ちバイトが未だに見つからず、
「生活費が全然足りない・・・!!
さすがにもうヤバい・・・!!(汗)」
と焦りまくっている私は、もう震災のことどころではなく、
現在進行形で生きていくのがピンチな状態なもので(汗)、
とりあえず一件、ちょっと気になるバイトを
なんとか見つけられたので、
(昨日ひたすら、あてもなく求人サイトを検索しまくっていた・・・;)
多分面接を受けてみることになるかと・・・思います。
(掲載から一週間経っているので、
まだ募集されているのか電話してみないとわからないのです・・・;)
家は家で、飼っている猫たちにひどい鳴きグセがあるもので
(今もシニア猫の「ナァアァーーオ、ウァアァーーオ!」
という鳴き声をBGMにブログを書いている状態;)
平穏には過ごせず・・・家族全員ストレスを抱えている状態で
インドア派の私もさすがに、
「こんな状態で家にいるよりも、
働いて外に出ている方がまだマシかもしれない・・・!」
という全然自分らしからぬ思考になるくらいで(笑)、
経済的にはいい状況なんでしょうけど、
なんだか複雑な心境になってしまいます・・・・・・(^^;)
(ホッと、安心してくつろげる場所が
どこにもない、ということなので・・・)
一歳半のチビ猫たちが、
今ちょうど「ピチピチギャル」な歳になるのか(?)、
毎月のようにさかりがついて
「アォオォォオォオーーーン!!
アォオォォオォオーーーン!!」
と、ものすごい雄たけびをあげるもので
うるさくてしんどいのもあるんですけど
「こ・・・こんなに尋常じゃない状態になって、
大丈夫なんだろうか・・・?
体に悪くないのかな・・・??」
と、心配にもなるしで
なんかもう・・・猫のことがよくわからなくなってしまいました;
(さかりって、年に2~3回ぐらいのような
イメージを持っていたんですけど・・・毎月って・・・・・・;
雄猫が家にいるから、しょっちゅうさかってしまうのかなぁ・・・?)
・・・とりあえず、気になっているバイト先がいい職場で、
採用してもらえたらちょっと安心、できるのですが・・・・・・。
期待しながらも、ちょっと憂鬱・・・・・・(^^;)
この記事へのコメント
猫ちゃんたちは、避妊手術は受けているのでしょうか?
完全室内飼いでも、手術によって発情期のストレスや病気の予防になるそうなので……。自治体からの補助金があるところもありますし。
もし既にしていたらごめんなさい。
良いお仕事先が見つかりますように!
避妊手術についてなのですが、最初の発情時に真剣に検討したものの、妹があまり賛成していないこともあって・・・私自身も病院嫌いなところがあるもので、可哀想な気持ちになってしまって・・・結局「時間が経ったら、もっと落ち着くのかも・・・」と様子見になっている状態なのです;アドバイス頂いて、どうもありがとうございました・・・!
まだ勤務は始まっていないのですが、バイトもなんとか見つかったので、頑張ります!